共立リゾートの「ラビスタ富士河口湖」にひとり旅してきました♪
部屋で露天風呂に入りながらから富士山を眺められる贅沢な時間と、可愛いお部屋のインテリアにとっても癒されたので「宿泊してみて感じた魅力をレビューします。
女子ひとり旅で「安心・快適・ご褒美感」を重視したい
露天風呂付き客室や温泉でのんびりしたい
朝夕で変わる富士山の景色を写真に収めたい
部屋から富士山が見える宿!「ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)」

河口湖の高台に佇む「ラビスタ富士河口湖」は、部屋から雄大な富士山を望めることができる魅力的なロケーションのホテルです!
朝焼けでピンク色に染まる富士、夕暮れのシルエット、雲の切れ間から現れる瞬間…窓を開けた途端に広がる景色に、ひとりでも思わず「はぁ素敵…」と声が漏れてしまうほど素敵なロケーションに日々のストレスも吹っ飛びます笑
館内は落ち着いたヨーロピアンなテイストで女子ひとり旅でも居心地がよく、お姫様気分で滞在を楽しむことができました。
さらに貸切風呂が4つ!岩盤浴もあり、事前予約制ではなく電光掲示板から空いている所を利用できるという気軽さもお風呂好きにはたまらないサービスでした♪
富士河口湖ってどんなところ?

河口湖(かわぐちこ)は、山梨県にある富士五湖の一つ。富士山世界遺産の構成資産にも登録されている湖です!
富士五湖の中でも人気の高い河口湖は、周辺に観光スポットや美術館・博物館が多く、ひとり旅でも飽きずに楽しめるエリアです。
バスタ新宿からは高速バスで河口湖駅まで約1時間35分でアクセス抜群♪気軽に訪れられるので、思い立ったらすぐに旅に出られるのも女子の一人旅には嬉しいポイント。
さらに、春は新緑、夏は涼しい湖畔、秋は紅葉、冬は澄んだ空気と雪景色…季節ごとに自然を満喫できるのも魅力。
何よりも、河口湖から望む美しい富士山の麓で心をリフレッシュできるのが、女子ひとり旅にぴったりのポイントです。
ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)の概要
電話番号:0555-76-5221(代表) /0555-76-5220(予約)

客室はプロヴァンス調の落ち着いた色合いで、ひとりでも広すぎず狭すぎず、程よい居心地の良さ♪
富士山ビュー確約のタイプを選べば、ベッドやソファからも雄大な富士山を堪能できます。
特におすすめは露天風呂付き客室で、誰にも気兼ねせず、自分のペースで湯に浸かりながら富士を眺めるひとときは、女子ひとり旅のご褒美そのもの。
私が宿泊したローズダブルは、コンパクトながらベッドは広々。富士山を眺めながらの露天風呂は最高で、さらにプロヴァンス調のインテリアが施されていてお姫様気分を味わえました笑
オンザベッドでも富士山の絶景を楽しめるのも嬉しいポイント。
その他にも、スタンダードなラビスタツイン・ラビスタダブル、トリプル・フォースルーム、ローズシリーズのツイン・トリプル・フォースなど、幅広い客室タイプがあります。
どの部屋でも富士山や河口湖の絶景を楽しめるので、ひとり旅なら自分に合った広さと眺望を選んで贅沢な時間を過ごせます。

ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)の客室

客室は落ち着いたプロヴァンス調のインテリアでまとめられ、女性なら思わずきゅんっとしちゃう可愛いデザインのお部屋です。
私が泊まったローズダブル(19㎡)はコンパクトながらベッドが広々で、窓の外に広がる富士山ビューは圧巻。朝夕で表情を変える富士山を独り占めできる時間は、女子ひとり旅の最高のご褒美です♪

特に嬉しかったのは露天風呂付き客室で、誰にも気兼ねせず自分のペースでお湯に浸かりながら富士を眺められること。ベッドやソファに座ったままでも景色を楽しめるので、のんびり読書や写真整理をしながら過ごす時間が格別でした。
【客室の基本情報】
・ベッド:ローズダブル(19㎡)/露天風呂付きあり
・アメニティ:スキンケア一式、バスソルト、タオル、館内着、スリッパなど充実
・設備:Wi-Fi無料、冷蔵庫、加湿機能付き空気清浄機、電気ケトル
・眺望:富士山ビュー確約タイプあり
ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)のアメニティ
ラビスタ富士河口湖のお部屋には、女子旅で気になる基本アメニティがしっかり揃っています!
客室にはシャンプー・コンディショナー・ボディソープ、バスタオル・フェイスタオル、歯ブラシ・館内着・スリッパ(室内・館内用)、そしてドライヤーが備え付けられています。加湿機能付き空気清浄機や冷蔵庫も完備で、快適に過ごせます。
さらに、ヘアブラシ、コットン、綿棒、シャワーキャップなどの細かいアイテムは、SDGsへの配慮からアメニティバイキング形式で提供されています。2階エレベーターホール前に用意されているので、必要なものを自由に選べます。
クレンジング・化粧水・乳液はフロントで用意されており、大浴場にも設置されているので、客室でもお風呂上がりでも使用可能です。
館内着は柔らかい素材で動きやすく、温泉や貸切風呂への移動も快適♪
お部屋でくつろぎながら、お気に入りのスキンケアを使ってリラックスできるのもポイントです。
ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)の朝食ビュッフェ

朝は和洋のビュッフェスタイル。野菜や卵料理、焼き魚、小鉢系までバランスよく、富士山を眺めながらの朝ごはんは格別でした。
「ほうとう」など、定番の”山梨グルメ”を楽しめるのも嬉しいポイントでした♪
ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)の夕食

私は食事付きプランを選び、夕食は季節の食材を活かした全8品の洋食フルコースを楽しみました。
前菜からデザートまで、一皿ごとに旬の味や彩りが工夫されていて、見た目も華やか。口に運ぶたびに季節を感じられるので、ひとりでも特別感たっぷりのディナータイムが味わえます。
量もほどよく、一人旅でも食べ疲れしにくいのが嬉しいポイント。温かいスープや焼きたてのパンは、冷えた体をやさしく包んでくれます。
周りはカップルとか熟年夫婦ばかりだったけど、みんな料理に集中していたし、比較的端っこの席にしてもらえたので、周りの目は胃になりませんでした。
「軽めでいい」派なら素泊まり+周辺グルメ巡りもおすすめ。自分のペースでディナーを楽しめるのも、ひとり旅ならではの魅力です。
ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)へのアクセス
- 電車:新宿 →(特急)→ 大月 →(富士急)→ 河口湖駅
- 高速バス:新宿・東京・横浜など主要都市から河口湖駅行き
- 駅から:タクシーまたは路線バス利用が便利(時刻は事前確認)
- 平日・オフシーズン:約25,000円〜/1泊2食
- 連休・紅葉・雪景色シーズン:約40,000円〜/1泊2食
- 富士山側や露天風呂付き客室は人気が高く、早めに埋まる
- 平日・オフシーズンは比較的リーズナブル、連休・紅葉・雪景色シーズンは料金高め
- 直前割・連泊割・早割プランも要チェック
-
静かで落ち着く館内動線:
館内は余計な人通りが少なく、廊下やエレベーターも混雑しにくい設計。ひとり旅でも自分だけの時間をゆったり確保でき、客室に戻った瞬間からほっとリラックスできます。写真を撮ったり、読書をしたり…思い思いの過ごし方が楽しめます。
-
気兼ねなく湯に浸かれる:
貸切風呂は事前予約不要で空いているタイミングに入れるので、気ままに温泉タイムを楽しめます。もちろん露天風呂付き客室なら、誰にも邪魔されず、窓越しの富士山を眺めながらゆっくり浸かる贅沢な時間が味わえます。女子ひとりでも、温泉でのんびりリセットできるのは最高です。
-
スタッフの距離感が心地よい:
必要な時にすぐ対応してくれる安心感がありつつ、過剰な干渉はなく、ひとり旅ならではの自由さを邪魔しません。チェックイン・チェックアウトもスムーズで、気持ちよく滞在をスタートできます。
- ちょっと早めに河口湖駅へ到着 → 河口湖周辺観光(河口湖 富士山パノラマロープウェイなど)。駅にはコインロッカーもあり便利。
- ランチは人気店ほうとう不動 河口湖駅前店がおすすめ。
- ホテル到着前にコンビニで飲み物やビールを購入(1リットルの富士山ビールもあり)
- 14:00 ホテル送迎バスでチェックイン
- チェックイン後は、日が落ちる前にお部屋の露天風呂で富士山をゆったり満喫
- 館内を散策しながらアメニティをチェック&ゲット
- 時間があれば貸切風呂にも入っておきたい
- 夕食後も貸切風呂、混雑していれば大浴場へ
- 夜は無料の夜鳴きラーメンやアイスで小腹を満たす
- 起床後、お部屋の露天風呂または貸切風呂で目覚めの温泉
- 富士山を眺めながら朝ごはん
- チェックアウトギリギリまで貸切風呂や温泉を楽しむ
- チェックアウト → ホテル送迎バスで河口湖駅へ。荷物を預けて観光へGO!
- 河口湖木ノ花美術館:絵本作家・池田あきこ氏の「ダヤン」と「わちふぃーるど」の世界を体験できる美術館。
- 忍野八海:8か所の湧泉群。富士山の伏流水が湧き出す幻想的な風景が楽しめます。
- 河口湖 音楽と森の美術館:アンティークオルゴールや年代物のオルガン、ライブパフォーマンスが見どころの洋風庭園。
- 大石公園:湖越しの富士山と季節の花が美しい写真スポット
- 河口浅間神社:静かな参道でリフレッシュ&心のリセット
- 富士大石ハナテラス:可愛いカフェやショップが揃う散策スポット

荷物が多い日は駅からタクシーも便利ですが、無料送迎バスを利用すればスムーズにホテルへ到着。特に高速バスで河口湖駅に着いた場合は、そのままホテル送迎に乗り換えられるので楽チンです。
送迎スケジュール(要予約):
河口湖駅発 → ホテル着:14:00 / 15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00
ホテル発 → 河口湖駅着:8:30 / 9:30 / 10:00 / 10:30 / 11:00 / 11:30
詳細はホテルまでお問い合わせください:Tel. 0555-76-5220
ラビスタ富士河口湖(共立リゾート)の予約方法と料金
ラビスタ富士河口湖の宿泊は、公式サイトはもちろん、主要な予約サイトからも簡単に予約できます。
料金は時期・部屋タイプ・食事条件で変動しますが、目安として
【露天風呂付/富士山ビュー】ローズダブル(19㎡)の場合:
早めにチェックして、希望の部屋タイプを確保するのがおすすめです。
予約のポイント:
私が一人旅でじゃらんをよく選ぶ理由:
じゃらんは、一人旅向けプランや部屋タイプを探しやすいのが嬉しいポイントです。 さらに、写真や口コミが豊富なので、事前に客室の雰囲気や露天風呂の広さをチェックできて安心。 また、ポイント還元やクーポンが使えるので、女子旅でもお得に贅沢ステイを楽しめます♪
女子ひとり旅でも安心&快適に過ごせる3つの理由
数ある河口湖の富士見宿から私がラビスタを選んだ理由
部屋から富士山が見える宿
朝焼け・夕焼け・夜景と時間帯ごとに表情を変える富士山を、客室で独り占めできる贅沢さが魅力。女子ひとり旅でも、部屋にいながら心ゆくまで景色を堪能できます。
複数の視点で富士山を楽しめる
客室・ロビー・浴場など、館内のさまざまな場所から富士山を眺められます。写真映えするスポットも多く、旅の思い出作りにもぴったりです。
充実のアメニティ&設備
アメニティや館内着が揃っているため、荷物を最小限にしても快適に過ごせます。ひとり旅でも心置きなく「自分へのご褒美時間」を楽しめるのが嬉しいポイントです。
可愛いインテリアに癒される
おしゃれなインテリア、テラス、露天風呂など、どこを切り取っても可愛い!が万歳。滞在の満足感が長く残ります。
富士を眺める時間を中心に旅を組み立てたい方におすすめ。私も滞在中は、時間ごとに移り変わる富士山をお部屋の中からうっとり眺める時間を楽しみました♪
ひとり時間を最大化する滞在プラン
1日目:到着〜夜
2日目:早朝〜午前
周辺ミニ観光アイデア
河口湖で「部屋から富士山」を叶えるなら——ラビスタ富士河口湖はご褒美ステイの正解

部屋から富士山が見える宿で河口湖を選ぶなら、ラビスタ富士河口湖は景色・快適さ・安心感のバランスが絶妙。
露天風呂付き客室で湯に浸かり、窓の外の富士を独り占め。朝夕で表情を変える山を眺めるだけで、心がふっと軽くなります。
女子ひとり旅で「自分を甘やかす日」を作りたい方に、自信を持っておすすめしたいホテルです。
予約・部屋選びのコツ:露天風呂付きは早め予約が安心。
服装:朝夕は冷えやすいので薄手ダウンやストールが便利。
撮影:日の出前〜朝8時、夕方マジックアワーが狙い目。レンズフードや偏光フィルターがあると反射対策に◎
移動:荷物が多い場合は駅〜ホテル間タクシー推奨。バス利用は時刻表確認必須。