ひとり旅の準備 PR

海外旅行のクレジットカードのおすすめ!保険自動付帯で女子ひとり旅の強い味方♪

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Toiro
Toiro
世界17カ国をひとり旅したToiro / といろです!私のプロフィールはこちらから
この記事では、女子ひとり旅でも安心して海外旅行を楽しむための年会費無料&保険自動付帯のEPOSカードの魅力を徹底解説!病気や盗難、トラブルに備える方法や、空港ラウンジ・プライオリティ・パス・優待活用で旅を快適にするコツも紹介します。読めば、あなたの海外旅行がぐっと安心・お得になる情報が満載です。
こんな人におすすめの記事です♪

海外旅行の保険やサポートをお得に利用したい方
女性の一人旅や女子旅を安心・快適に楽しみたい方
空港ラウンジやプライオリティ・パス、優待を活用して旅の質を上げたい方
年会費無料でお得なクレジットカードを探している方

海外旅行にクレジットカードは必要?女子ひとり旅でよくある不安

ひとりでの海外旅行!服装やメイク、ホテル選びもワクワクします。でもちょっと待って!クレジットカードの準備は大丈夫ですか?

もし準備が不十分だと、こんなトラブルが起きることも…

  • カードが使えなくて現金が足りない
  • 急な腹痛・発熱…病院代が高額
  • 財布やパスポートの盗難・紛失
  • フライト変更でホテル手配が必要
  • 観光中に現金・スマホが水没

海外では小さなトラブルでも大出費につながります。ひとり旅では、病気や盗難も自分で対処する必要があります。そんな時に強い味方になるのが、海外旅行向けのクレジットカードです。

海外旅行では保険が自動付帯するカードが必須!

女子ひとり旅なら、絶対に持っておきたいのが自動付帯のクレジットカードです。

自動付帯とは、旅行代金をカードで支払わなくても保険が有効になる仕組み。カードを持っているだけで、急な病気や怪我、盗難、トラブルに対応できます。

例えばEPOSカードではこんな補償がつきます:

  • 傷害死亡・後遺障害:最大3,000万円
  • 傷害治療費用:200万円まで
  • 疾病治療費用:270万円まで
  • 携行品損害:20万円まで(免責3,000円)

もし自動付帯がないカード(利用付帯)だと、旅行代金をそのカードで支払わない限り保険は無効。航空券やホテルを他の方法で支払うと、病院代は全額自己負担になるリスクがあります。

比較イメージ:

  • 自動付帯あり:カードを持つだけで保険が有効。病気・盗難もカバー。
  • 自動付帯なし(利用付帯):旅行代金をカードで支払わないと保険適用されず、病院代や盗難の被害は全額自己負担。

例えば、東南アジアで軽い怪我や腹痛で病院に行くと、治療費は数万円~十数万円かかることも。自動付帯ならほぼカバーされるため、急なトラブルでも経済的・精神的に安心です。

女子一人旅では、夜間の移動や帰国時のトラブルも自分で対応しなければなりません。自動付帯カードが1枚あれば、サポートセンターに連絡して対応してもらえるので、「一人でも心強く旅ができる」んです。

夜間移動や盗難トラブルの例

例えば、夜遅くに空港に到着してATMで現金を引き出そうとしたところ、カードが使えなくなった場合。あるいは観光中に財布を紛失してしまった場合。

こうした時、EPOSカードの海外サポートに連絡すれば、現地での対応方法を日本語で案内してもらえます。具体的には:

  • カードの紛失・盗難時の一時停止や再発行手続き
  • 現地病院の紹介や診療費の保険請求方法の案内
  • ホテルやフライトのトラブル時の相談・手配サポート

このように、女子ひとり旅でも「どうしたらいいか分からない…」という状況をサポートしてもらえるので、安心感が段違いです。なお、実際の費用はカード付帯の海外保険の範囲内で補償されます。

EPOSカードの公式サイトはこちら

さらに、海外からサポートセンターに連絡する場合、電話代も気になりますよね。楽天モバイルなら、海外から日本への通話が無料になるので安心です!

楽天モバイルを海外で使う時の設定方法!実際に海外で使ってみた体験談と注意点 楽天モバイルは海外でも使える? 海外旅行でのちょっとした悩み事…スマホを使うために、SIMにするかポケットWi-Fiに...

旅の相棒!私が10年以上使うEPOSカード

私が10年以上、海外旅行で使い続けているのがEPOSカードです。年会費無料で海外旅行保険が自動付帯。さらに空港ラウンジやお得な優待もついて、旅の快適さが格段にアップします。

EPOSカードの公式サイトはこちら

もし病院にかかることになったら…

例えば、海外旅行中に体調を崩して病院にかかることになった場合。EPOSカードの海外旅行保険があれば、診察費や薬代がカード付帯の保険でカバーされます。さらに、日本語サポートもあるので、現地での手続きや請求方法についても安心して案内を受けることができます。

こうしたサポートがあるだけで、ひとり旅でも不安を大幅に減らせます。

EPOSカードはサブカードにも最適

メインカードと併用してサブカードとして持つのもおすすめ。自動付帯保険があるため、旅費を別カードで支払っても安心です。ポイント還元や優待特典も活用でき、女子ひとり旅にぴったり。

プライオリティ・パスで海外空港も快適に

上位グレード「エポスプラチナカード」なら、プライオリティ・パスで世界1,300以上の空港ラウンジを無料で利用可能。夜間到着や深夜便も、静かで清潔なラウンジで休憩・軽食・充電できるので、女子ひとり旅でも安心です。

入会特典とポイント活用例

EPOSカード新規入会で最大8,000円相当のポイントプレゼント中!例えば、現地でのお土産やカフェ代に使えば、ちょっとした旅行費が実質無料に。さらにポイントは日本国内の通販でも利用可能で、旅行費の節約につながります。

EPOSカードの公式サイトはこちら

他社カードとの比較でEPOSカードを選ぶ理由

ここまでEPOSカードの魅力をご紹介しましたが、実際に他のクレジットカードと比べてみると、そのお得さと安心感がさらに際立ちます。特に女子ひとり旅で重視したいポイントを中心にまとめました。

  • 年会費:
    EPOSカードは無料。対して、他社カードは5,000円~10,000円がかかるものも多く、長期的に見ると節約になります。
  • 自動付帯保険:
    EPOSカードは持っているだけで有効。多くの他社カードは利用付帯が主流で、旅行代金をカードで支払わないと保険が適用されません。
  • 空港ラウンジ:
    通常のEPOSカードはラウンジ利用なしですが、ゴールドカード以上で国内主要空港のラウンジが無料で利用可能です(詳細はこちら)。
    さらに、プラチナカード会員はプライオリティ・パスが付帯し、世界1,300以上の海外ラウンジを無料で利用できます。※プライオリティ・パスはゴールドカードには付帯しません。
  • ポイント活用:
    EPOSカードは海外旅行・国内利用どちらでも使いやすく、旅費やお土産に役立てやすいのも魅力です。

こうして比較すると、女子ひとり旅でも安心・お得・快適に使えるカードとして、EPOSカードを選ぶ理由がはっきりと見えてきます。

旅の安心・お得・快適を手に入れるならEPOSカード一択!

EPOSカードは、女性一人旅でも安心・お得・快適を兼ね備えた旅の強い味方。

  • 年会費無料&海外保険自動付帯で安心
  • 24時間日本語サポートで困った時も安心
  • ポイント還元で旅費の節約にもなる
  • 空港ラウンジやプライオリティ・パス・優待で快適に過ごせる

入会特典ポイントやクーポンも充実。旅行前の不安をぐっと減らして、海外旅行を思いっきり楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

EPOSカード公式サイトを見る(年会費無料)