この記事では、私の実際のツアー体験をもとに、タイ・アユタヤの世界遺産遺跡を効率よく楽しむツアー情報や、半日で象乗り体験もできるおすすめプランを紹介します。初めての女子旅でも安心して参加できる内容です♪
象乗り体験をしてみたい人
バンコクから日帰りでアユタヤ観光を楽しみたい人
初めてのタイ旅行で不安な人
海外旅行での通信、どうしてる?
一人旅で特に気になるのが、現地でのスマホの使い方や通信手段。地図や翻訳アプリ、緊急時の連絡など、スマホが使えないと不安ですよね。
私は普段から使っている楽天モバイルをそのまま海外でも利用しています。楽天モバイルなら、海外ローミングが月2GBまで無料(※「Rakuten最強プラン」利用時)なので、Wi-Fiを探す手間もなくとっても快適!
現地でSIMを買ったり、ポケットWi-Fiを借りる必要がないので、身軽に旅ができるのが嬉しいポイントです♪

アユタヤ遺跡ってどんなところ?女子旅観光でおすすめな理由

アユタヤ遺跡は、かつてタイの首都として栄えた壮麗な都市の名残を今に残す世界遺産!バンコク旅行では必須と言っていいほどの、人気観光スポットです♪
アユタヤ遺跡には巨大な仏像や歴史的な寺院群が点在し、どこを切り取っても絵になるフォトジェニックスポットばかり。
特に、朝の柔らかい光に包まれた遺跡や、緑と調和する仏塔は、まるで映画のワンシーンのように美しく、写真映えももちろんながら、お散歩するだけで物語の主人公になったような気分に浸れます。
さらに、コンパクトなエリアに見どころが集まっているため、歩きながら気軽に散策できることも女子旅におすすめなポイント。
歴史や文化に触れながら、タイの風や香りを感じ、異国情緒を全身で楽しめるのも魅力です。
遺跡群のある歴史を感じる土地ながら、さすがは観光地と言ったおしゃれなカフェや屋台グルメも点在していて、遺跡観光と食べ歩きを一度に楽しめるスポットです。
アユタヤでしか味わえない景色や空気感は、写真だけでなく心にも残る特別な思い出になります♪
アユタヤ遺跡の観光でツアーがおすすめな理由

アユタヤ観光は個人でも可能ですが、ツアーに参加するメリットは大きいです。
個人で行く場合の大変なポイントはこんな感じです:
- バンコクからの移動手段を調べる必要があり、電車やバス、タクシーなどを乗り継ぐ手間がある
- 寺院ごとの入場料を支払う手間がかかる
- 暑い中、自分でルートを考えながら観光するため体力を消耗しやすい
- 地図や交通情報に不慣れだと、効率よく回れず時間が無駄になる
ツアーに参加すれば、これらの手間をすべて解消でき、女子旅でも安心して楽しめます。
効率よく名所巡り:ガイド付きで主要寺院や遺跡を無駄なく観光。暑いタイの気候でも体力を温存できます。
入場料込みで安心:個人で回ると寺院ごとの入場料が必要ですが、ツアーなら料金に含まれていて安心です。
アユタヤ遺跡の観光ツアー、半日と1日どちらが女子旅におすすめ?

アユタヤ遺跡ツアーには「半日」と「1日」のプランがあります。
それぞれ向いている人やメリット・デメリットをまとめました!自分にぴったりのプランを選んでみてくださいね♪
半日ツアーがおすすめな人
- バンコクから日帰りでサクッと観光したい女子旅
- 午後からショッピングやカフェ巡りも楽しみたい人
- 体力を温存しつつ、効率よく主要スポットを回りたい人
メリット:短時間で主要スポットを巡れるので、体力消耗が少なく女子旅に最適。午後から自由時間も確保できます。
デメリット:時間が短いため、細かいスポットやマーケット、博物館などは見られない場合があります。
👉古都アユタヤ4遺跡巡りの決定版!ワット・プラシーサンペット&ワット・マハタート&ワット・ロカヤスタ&ワット・チャイワッタナラーム 1名催行<日本語ガイド・ホテルお迎え・ランチ付き>
👉午後出発 世界遺産アユタヤ遺跡観光&象乗り体験 (日本語ガイド付き)
👉バンコク発 午前半日で楽しむ世界遺産アユタヤ遺跡の旅 (日本語ガイド)
👉世界遺産アユタヤ遺跡 +象が遊びに来るカフェ をめぐる午後出発半日ツアー(ドリンク+象との写真タイム+餌やり体験付き、日本語ガイド、夕食付きプランあり)
1日ツアーがおすすめな人
- 遺跡だけでなく、博物館やマーケットなどもじっくり楽しみたい人
- ゆったりとアユタヤの雰囲気を満喫したい人
- 写真撮影や象乗りなど体験型も含めて、しっかり観光したい人
メリット:時間に余裕があるので、観光も体験も食事もゆっくり楽しめます。写真撮影スポットやカフェも余裕をもって回れます。
デメリット:移動や観光で1日かかるため、体力を使いやすい点に注意。
👉世界遺産アユタヤ遺跡巡り+ライトアップ鑑賞+水上マーケット+象乗り 1日観光 (昼夕食・ホテルお迎え・日本語ガイド付き)
👉1名催行!バンコク市内観光とアユタヤ遺跡の一日ツアー by パンダバス(象乗り体験付き・ホテルお迎え・昼食付・日本語ガイド)
👉【日本語ガイド】世界遺産アユタヤ遺跡、チャオプラヤ川ランチクルーズ1日観光ツアー(フォトジェニックスポット散策プランあり・昼食付き)
👉バンコク発|アユタヤ遺跡観光 帰りは豪華クルーズの一日ツアー|日本語ガイド
アユタヤ遺跡の観光ツアーは象乗り体験付きがおすすめ

アユタヤでは、遺跡観光に加えて象乗り体験ができるツアーも人気です!
象の背に乗って森や川沿いを散策する体験は、ここでしか味わえない特別な時間♪
森の香りや風、象の動きに合わせて揺れる感覚など、日常では味わえない五感で感じる旅の醍醐味を味わえますよ〜
特に半日ツアーでも象乗りが組み込まれているプランなら、短時間で「観光+体験」を両立できます!午前中に遺跡を巡り、午後に象に乗ることで、疲れすぎず充実した体験を楽しめます。
象乗り体験は、タイ旅行の中でも記憶に残るハイライトな体験!遺跡や自然の景色と一緒に、ここでしかできない非日常の時間を満喫することが、女子旅の醍醐味になります♪
私が参加した半日アユタヤ遺跡の観光ツアー(希望者のみ象乗り体験付き)

今回私は、KKdayで予約した半日ツアーに参加しました♪
小さなグループでのツアーだったので、まるでプライベートツアーのような感覚で、ゆったりとアユタヤ遺跡を楽しめました。
移動や体験、食事など、女子旅で嬉しいポイントがたくさん詰まっていたので、いくつかご紹介します。
- ホテル送迎:10人乗りほどのバンがホテルまでお迎えに来てくれ、移動も快適で安心
- 少人数で安心:私以外は2組のみ。混雑が少なく、ゆったり観光できました
- 日本語ガイド付き:歴史や文化について質問もでき、遺跡の説明も丁寧。身近に感じられ、深い体験になりました
- 食事・軽食付き:ランチや途中のおやつ(ロティ・サイマイ:アユタヤ名物の甘くてふわふわなタイの綿菓子)もついていたので快適
- 涼しい移動手段:アユタヤ内の移動もエアコン付きバンで快適。体力を温存できるので、午後の観光も無理なく楽しめました
- 思い出を残す工夫:ガイドさんが率先して写真を撮ってくれたので、思い出もしっかり残せました
- 象乗り体験も楽々:交渉や手続きはすべてガイドさんが対応してくれたので安心
- 帰りも快適:涼しいバンで爆睡しながら帰宅。夜にナイトマーケットに行く体力も残せました
- トイレ事情も安心:アユタヤのトイレは有料でトイレットペーパーもない場所が多いですが、ガイドさんが事前に説明してくれたので困りませんでした
少人数・日本語ガイド付き・涼しい移動手段・食事付き・希望者のみ象乗り体験など、女子旅でも安心して楽しめる要素が揃っていて、とても満足度の高いツアーでした!
ここでしか味わえない景色や体験が多く、旅の思い出を心にしっかり刻むことができました♪
ツアーの様子をちょこっとシェア♪
アユタヤの街並みを一望できる「ワット・ヤイチャイモンコン」

巨大な仏塔が目印の寺院で、頂上からはアユタヤの街並みや周囲の遺跡群を一望できます。
ガイドさん曰く、塔の高さは当時の仏教修行僧が瞑想するために設計されたとのこと。朝の柔らかい光の中で眺める景色は幻想的で、写真だけでなく心にも残る絶景です。
アユタヤの壮大な歴史と栄華を伝える「ワット・ラチャブラナ」

レンガ造りの塔や美しい仏像が残る寺院で、かつてのタイ王朝の繁栄を感じられるスポット。
ガイドさんから、戦争の跡や仏像の欠けた部分にも歴史の物語があると聞き、単なる観光以上の臨場感を味わえました。
菩提樹の木の根に覆われた奇跡の仏頭「ワット・マハタート」

有名な菩提樹の根に絡まる仏頭は、自然と歴史が融合した不思議な光景。
ガイドさんの話では、もともと寺院は元首都の中心にあったが戦争で破壊され、自然に包まれるようになったそうです。ここでしか見られない景色が旅のハイライトになります。
アユタヤ王の遺骨が眠る「ワット・プラシーサンペット」

荘厳な寺院で、王の歴史や権威を身近に感じられます。
かつての王宮に隣接していたため、王族が参拝するための格式ある寺院として知られています。塔の跡に残る黄金の輝きがかつての栄華を物語っています。
遺跡群の中で最も美しい「ワット・チャイワッタナラーム」

アンコールワット様式の美しい寺院で、水辺に建つ姿は特にフォトジェニック。
ガイドさん曰く、建物の左右対称の配置には「仏教の調和」を象徴する意味があるそうです。静かに眺めるだけでも心が落ち着きます。
全長 28m の巨大な釈迦仏像「ワット・ロカヤスタ」

寝釈迦像のスケールに圧倒されます。頭からつま先まで28mもある大きさは、間近で見ると迫力満点。
ガイドさんが教えてくれたのは、この仏像は修復を重ねながら現代まで保存されている貴重なものだということです。
お昼ご飯

大皿に盛られたお料理を自分のお皿に取り分けるスタイル。
タイらしい味付けで、お野菜とお肉のバランスも良く、エビなどの魚介も楽しめました。
ご飯がついていたのも嬉しく、観光の合間にしっかりエネルギー補給できました。
飲み物は有料ですが、せっかくなのでシンハービールを楽しむのもおすすめです♪
おやつタイム:ロティ・サイマイ

観光途中にいただいたロティ・サイマイは、アユタヤ名物の甘くてふわふわの綿菓子です。
目の前で作ってくれてできたてをいただけました!
見た目もかわいく、軽い甘さなので散策の合間にぴったり。旅の小休憩として、女子旅らしいちょっとした楽しみになりました♪
象乗り体験

10分程度の象乗り体験。象使いのお兄さんが途中で止めて写真撮影の時間も作ってくれました。
揺れも大きくなく快適で、森や川沿いを歩く時間は五感でタイの自然や歴史を感じられる特別な体験です。
象の背から見る景色や動物との触れ合いは、ここでしか味わえない女子旅の醍醐味です♪
少人数・日本語ガイド付き・涼しい移動手段・食事付き・希望者のみ象乗り体験など、女子旅でも安心して楽しめる要素が揃っており、とても満足度の高いツアーでした。
ここでしか味わえない景色や体験が多く、旅の思い出を心にしっかり刻むことができました♪
私が参加したツアーは無くなってしまったみたいなのですが、似たツアーがありました!
👉古都アユタヤ4遺跡巡りの決定版!ワット・プラシーサンペット&ワット・マハタート&ワット・ロカヤスタ&ワット・チャイワッタナラーム 1名催行<日本語ガイド・ホテルお迎え・ランチ付き>
アユタヤ遺跡観光ツアーで充実の女子旅を楽しもう

アユタヤ遺跡は歴史ある遺産と自然を楽しめる世界遺産です。ツアーを利用することで、移動や入場の手間を省き、効率よく見どころを巡ることができます。
半日ツアーで主要スポットを回りつつ、象乗り体験も組み込めば、短時間でも充実の旅が可能です。女子旅ならではの写真映えスポットも多く、思い出に残る体験になること間違いなし。
ぜひ次回のタイ旅行では、アユタヤ遺跡ツアーを取り入れて、歴史と文化を感じる女子旅を楽しんでください!
【欲張り女子旅におすすめ】フォトジェニック寺院+アユタヤ遺跡+象乗り体験付き日帰りツアー
「ピンクのガネーシャ」「宇宙のように輝くワットパクナム」「アユタヤ世界遺産」など、タイで行きたいスポットをぜんぶ1日で巡れる贅沢ツアー。
しかも 日本語ガイド&ホテル送迎付きだから、初めてのタイでも安心して参加できます。
ホテルまで送迎があり、日本語ガイドさんが歴史や参拝の作法も丁寧に教えてくれるので安心。さらに象乗りやナイトマーケットまで盛り込まれていて、“これぞタイ観光の決定版”という内容です。

▼このツアーの特徴
ホテル送迎付きで移動がラクラク
日本語ガイド同行だから歴史や見どころも分かりやすい
「ピンクのガネーシャ」や「ワットパクナム」のフォトジェニックスポットもカバー
世界遺産アユタヤでは3大寺院+象乗り体験まで楽しめる
ランチ付きプランならタイ料理も満喫できる
解散は人気のジョッドフェア・ナイトマーケットで、そのまま夜まで楽しめる
▼こんな人におすすめ
「タイで行きたい場所が多すぎて、どう回ればいいか分からない…」という人
バンコクから1日で効率よく観光したい人
初めてのタイ旅行・女子旅・一人旅でも安心して参加したい人
写真だけでなく象乗りや歴史散策など体験重視の旅をしたい人
せっかくならコスパよく人気スポットを一気に制覇したい人