九份 PR

【台湾 九份】日帰りでも大満足!景色と茶坊を楽しむおすすめ女子旅プラン

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Toiro
Toiro
世界17カ国をひとり旅したToiro / といろです!私のプロフィールはこちらから
台北から日帰りでアクセスできて、ノスタルジックな街並みや絶景が楽しめる人気スポットです。
本記事では、九份の基本情報や行き方、おすすめの茶房、写真に収めたい絶景スポットまで、女性ひとりでも安心して楽しめる旅のヒントをたっぷりご紹介します♡
こんな人におすすめの記事です♪

台湾旅行で映える景色やフォトスポットを探している方
台北から日帰りで気軽に行ける観光地を探している方
混雑を避けてゆったりとレトロな町並みを楽しみたい方
美味しい台湾茶と癒しの時間を過ごしたい女子旅プランを探している方

台湾で人気の観光地【九份】ってどんなところ?


九份(きゅうふん)は、台北からバスや電車で約1時間半ほどでアクセスできる山あいの町。
そのレトロな街並みや石畳の路地、提灯が灯る風景は、まるで映画の中に入り込んだかのよう。ジブリ映画『千と千尋の神隠し』のモデルになったとも噂されており、世界中から観光客が訪れます。


階段沿いにお土産屋さんや茶房、屋台グルメがずらりと並ぶ「基山街(ジーシャンジエ)」や「賢崎路(シェンチールー)」は、九份観光のメインストリート。レトロな雰囲気と活気に満ちたこのエリアでは、写真映えする風景や台湾ならではの味覚を存分に楽しめます。


九份は夜景が魅力とされていますが、実は朝の静けさや、午後の雲海に包まれた幻想的な景色もとっても素敵なんです!
特に早朝は人が少なく、絶景をゆっくり楽しんだり写真に収めたりするにもぴったりな時間帯。10時ごろから入店可能な茶坊もあるので、早起きして台北から九份へ行ったら午後にはまた台北に戻って観光するのが女子旅ではおすすめです♪

台湾の九份は日帰り・早朝がおすすめ!


台湾の九份観光での女子旅ポイントは「日帰り朝イチで行くこと!
九份は観光客が多く、特に週末の午前11時以降はメイン通りが人でごった返します。
ですが、朝の10時頃までに到着すれば、空いているお店は少ないながらも、静かで風情ある街歩きが楽しめます。
人が少ない時間帯は、レトロな景観をじっくりカメラに収めたい方にもぴったり♪
人が来ないうちにゆっくりレトロでノスタルジックな九份の街並みをたっぷりお散歩&写真撮影したら、並ばずに人気の茶坊に入って、そのあとはごったがえした人に混じって熱気を感じながらゆっくりお買い物をして、12時ごろには台北へ向けて出発すれば、午後にはたっぷり台北観光を楽しむことができますよ!

台北から九份への行き方

台北から九份までは、主に以下の2つの行き方があります。

① 直通バスで行く方法(おすすめ!)

・MRT「忠孝復興駅」から【基隆客運】1062番バスに乗車
・「九份老街」バス停で下車(所要時間:約1時間30分)

② 電車+ローカルバスで行く方法

・台北駅から「瑞芳(ルイファン)駅」まで電車(約1時間)
・駅前からローカルバス(825、827、788など)に乗り換えて「九份老街」まで(約15分)

おすすめは、直通バス。乗り換えがないので楽ちんです!
一方、ローカル電車+バスのルートは、時間帯によっては早く着けることもあります。

Toiro
Toiro
私は両方の方法を使いましたが、どちらも、さほど行きやすさに差はないです。自分の行きたい時間に便利な方法を使うのがベター!

ちなみに!初めての台湾旅行で電車もバスも不安…という場合台北〜九份の混乗送迎 / 貸切送迎サービスを利用するのがおすすめです♪
混乗送迎なら、台北から九份がなんと1,503円、これは普通に安いな…と思いました。行く前に知っていたら確実に私はこっちを使っていたとおもます。だって、バスも電車も確実に座れるわけじゃないし!しかもバスも電車も往復1,000円ぐらいだしほとんど変わらない!!ってなったら、普通に混乗送迎でよくね?ってなりますよね笑
台北〜九份の混乗送迎 / 貸切送迎サービスはこちらから利用できますよ〜
ちなみに掲載元のKKdayってサイトは日本の会社じゃないけど、私はなんの問題もなく使えましたよ!
KKdayを使って直前に国立故宮博物院のチケットを購入した話はこちら→【台北】国立故宮博物院の見どころは?行き方と所要時間、チケットの買い方とレビュー♪

台湾の九份に行くなら茶房はマスト♪


九份といえば「お茶文化」も魅力のひとつ。
高台にある茶房では、美しい景色を眺めながら、香り豊かな台湾茶と伝統的なお菓子を味わうことができます。
今回わたしが訪れたのは、海悦楼景観茶坊(ハイユエロウ)
九份で超人気の「阿妹茶樓(アーメイチャーロウ)」のすぐ隣にあり、「阿妹茶樓を背景にした写真」が撮れる絶景スポットでもあります♪

しかも、朝の時間帯なら並ばずに入店できる可能性が高い!
Googleでは11時開店と表示されていましたが、私が訪れた10時すぎには「どうぞ〜」と快く案内してもらえました。
店内からは、霧がかかる山並みとレトロな街並みを一望できる絶好のロケーション。
静かな朝に、熱いお茶をすする贅沢な時間は、旅の疲れも吹き飛びます。

海悦楼景観茶坊(ハイユエロウ)の基本情報



住所:No. 31號, Shuqi Rd, Ruifang District, New Taipei City, 台湾 224
営業時間:11時00分~20時00分(私は11時前に入れたので、当日お店に行ってみて確認してみるのがおすすめ)

日にちによっては、予約がいっぱいで入店できない場合もあります。
「絶対に入りたい!」という場合わは、事前に予約をしておくのがおすすめ。
九份の茶坊の多くは直接予約ができなくて、旅行会社などの予約サイトを使っての予約になります。
予約はこちらもKKdayがおすすめ!

台湾の九份でカメラに収めたいおすすめ景色

カメラ女子にとって、九份はまさに撮影天国
以下のポイントは、ぜひカメラにおさめておきたいスポットです。

阿妹茶樓を見下ろすビュースポット


提灯が並ぶ階段から、阿妹茶樓を背景に撮る1枚はインスタ映え間違いなし!

山と海を見渡せる展望エリア


九份老街の入り口近くにあるバス降り場は高台になっていて、台湾らしいカラフルな寺院と山と海を1枚に収めることができます!

細い路地や階段の風景


石造りの階段や狭い路地裏も、どこを切り取っても絵になります。

早朝なら人が少なくて撮影しやすいのも◎

ノスタルジックな赤い提灯


日本の居酒屋のような雰囲気とは違ってノスタルジックで美しい街並みをより引き立てる赤提灯は絶対にカメラに収めたい撮影ポイント!

九份といえば、赤提灯。
夜の赤提灯はもちろん美しいのですが、青空の下の赤提灯もコントラストで映えて素敵ですよ♪
雨上がりのしっとりとした風景も九份ならではの魅力です。
赤提灯を写真に収めるなら「賢崎路」がおすすめです。

台湾 九份 まとめ|日帰り旅でも心に残る絶景と癒しの時間を


台北から日帰りで訪れることができる「九份」は、女子旅にぴったりの観光地。
レトロな街並み、ロマンチックな景色、美味しいお茶…どれをとっても、日常を忘れさせてくれる魅力が詰まっています。
朝早く出発すれば、混雑を避けてゆったりとした時間を過ごすことができ、
お気に入りの茶房で香り高いお茶と絶景を味わえば、台湾旅のハイライトになること間違いなし。
忙しい日常からちょっと離れて、九份で心ときめく時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

【台湾】台北・九份♪弾丸モデルコース1泊2日おひとり女子旅スケジュール♪事前に知っておきたい基本情報も!台湾の人気観光地・九份は、台北から日帰りでアクセス可能!女子旅にぴったりな茶房や絶景スポットを巡って、レトロな街並みと癒しの時間を満喫するおすすめプランをご紹介します。 ...