オールインクルーシブのホテルで日頃の疲れを癒す温泉旅が楽しみたい!!と思い、群馬県の水上温泉に行ってきました♪水上温泉周辺もまったり旅行してご飯とお酒をたっぷり楽しめたのでレビューします♪
水上温泉に行ってみたい!
群馬県を1泊2日でひとり旅したい
お酒とご飯をたっぷり楽しむ旅がしたい
自然に癒されたい!
今回私が宿泊したオールインクルーシブのお宿は「水上温泉 みなかみホテルジュラク」!
こちらはじゃらんnetで予約しました♪
じゃらんnetは、
ポイントを貯めやすい
検索機能が使いやすく、「露天風呂付き客室」など温泉のタイプ別で絞り込みができる
クーポンや全国旅行支援が充実している
限定プランを利用でき、一人旅用のプランも充実している
他OTA(オンライン トラベル エージェント)の中でも温泉宿の掲載が多い
というメリットがたっぷり♪国内旅行の時のお宿は必ずと言っていいほど、じゃらんnet
を利用しています♪

群馬県の水上温泉ってどんなところ?

水上温泉
水上温泉(みなかみおんせん)は、群馬県にある人気の温泉地で、自然に囲まれた静かな環境と豊かな温泉文化が魅力的な場所です。谷川岳のふもとに位置し、温泉だけでなく、四季折々の美しい景色やアウトドアアクティビティも楽しめます。
自然の美しさと静かな環境ですが、お酒やスイーツなどここでしか買えないお土産もたくさんあります!オールインクルーシブホテルでまったり過ごしてから翌日はお土産選びをして過ごすことができ、ひとり旅にもぴったりの場所です。
温泉で癒されながら、心と体をリフレッシュできる素敵なひとときを過ごせます♪
群馬県の水上温泉で女子ひとり旅の目的は?
今回の旅の目的は、なんといってもオールインクルーシブホテルでまったり過ごすこと!!です。
14時から翌日の10時ごろまでは、ホテルをたーっぷり満喫します♪
オールインクルーシブホテルって?
オールインクルーシブホテルとは、宿泊料金に食事や飲み物、アクティビティなどの多くのサービスが含まれているホテルのことです。ホテル内での滞在中に発生する多くの費用が事前に支払われているため、滞在中に追加の料金を気にせず、リラックスして楽しむことができるシステムです。
【群馬県・水上温泉】1泊2日女性ひとり旅モデルコース
1日目:谷川岳ロープウェイで自然を満喫!14時には水上温泉へ♪
- 6:36 東京駅発(上越新幹線)
- 7:50 上毛高原駅着
- 8:35 上毛高原駅発 → バス移動(バス時刻表は こちら)
- 9:20 谷川岳ロープウェイ「ヨッホ」駅着
- 9:00 ロープウェイで「天神平駅」へ(約15分)
- ペアリフトで「天神峠駅」へ(約10分)
- 「天神峠展望台」で記念撮影+天満宮・弁財天・東屋などを散策
- 11:00 「Tenjin Cafe」でカフェタイム
- 【谷川岳観光ルート】

- 13:22 谷川岳ヨッホ駅発 → 土合駅(もぐら駅)
- 14:00 土合駅 → 水上駅
※みなかみホテルジュラクの無料送迎を利用♪

2日目:オールインクルーシブをギリギリまで満喫し、水上温泉もしっかり観光♪
- 10:20 ホテル発
※みなかみホテルジュラクの無料送迎を利用♪
【水上エリア観光&グルメ】(レンタサイクル利用)
30分250円で電動自転車をレンタルできます♪
私は荷物を水上駅のコインロッカーに預けて、レンタルサイクルを利用して、水上の観光を楽しみました♪
10:30水上駅でレンタルサイクルを借りて道の駅みなかみ水紀行館へ!※水上駅〜道の駅みなかみ水紀行館は私の場合は15分ぐらいでした
10:44道の駅みなかみ水紀行館へでレンタルサイクルを返して、水上の自然と注目のお土産巡りを徒歩で楽しむ
- 10:50諏訪峡遊歩道(みなかみ町のハイキング コース)
- 11:25カステラ可助
- ジャックタルト
- 12:00ヘルメット弁当(かみごはん)
- 菓子工房 大とろ牛乳
- 12:10諏訪峡大橋
- 12:25諏訪峡遊歩道(みなかみ町のハイキング コース)





12:50道の駅みなかみ水紀行館でレンタルサイクル、水上駅へ!
- 13:00 水上駅の蒸気機関車をさらっと見学
- 13:10 水上駅へ戻りレンタルサイクルを返却、コインロッカーから荷物を取り出し、トイレなど済ませ帰りの準備
- 13:45 水上駅発(バス)
- 14:10 上毛高原駅着
- 14:24 上毛高原駅発(新幹線)
- 15:25 東京駅着

費用まとめ
宿泊費
- みなかみホテルジュラク(1泊・オールインクルーシブ):26,500円(税込)
交通費(新幹線・バス)・レンタサイクル
1日目
- 新幹線(東京 → 上毛高原/得だ割10%):5,230円
- バス(上毛高原 → 谷川岳ヨッホ):1,399円
- バス(谷川岳ヨッホ → 土合駅):239円
- バス(土合駅 → 水上温泉):766円
2日目
- バス(水上温泉 → 上毛高原駅):719円
- 水上温泉 ⇔ 道の駅みなかみ水紀行館:250円×2
※ レンタル(30分):250円 - 新幹線(上毛高原 → 東京):5,490円
観光・飲食・体験
- 谷川岳ロープウェイ&リフト:3,500円
- Tenjin Cafe(パングラタン&ココア):1,800円
- コインロッカー(谷川岳):100円
- コインロッカー(水上駅):400円
お土産
- お土産お酒(水上駅前「おみやげまるやま」):1,690円
- カステラ可助:1,510円
- ジャックタルト:1,500円
- かみごはん:800円
- 大とろ牛乳(500円×5)+保冷剤:2,620円
合計予算目安
約52,000〜55,000円
温泉で癒され、美味しいごはんと自然に囲まれて、心も体も満たされる大満足の女子ひとり旅でした♡
【群馬県の水上温泉】1泊2日女子ひとり旅は美味しいご飯とお酒で心も体も満たされまくり♡
静かな自然に囲まれた群馬県・水上温泉で、美味しいご飯とお酒に癒される1泊2日の女子ひとり旅。
オールインクルーシブの宿「みなかみホテルジュラク」では、チェックインからチェックアウトまで何も気にせず、ゆったり自分のペースで過ごすことができました。
温泉に浸かりながら、日頃の疲れをじんわりほぐし、夜は地元食材たっぷりのディナーと飲み放題で至福の時間♡
まさに“なにもしない贅沢”を味わえるひとときでした。
旅の2日目は、水上エリアをお散歩しながら、おしゃれなお店や話題のスイーツを巡って、心もお腹も満たされっぱなし!
「大とろ牛乳」や「タルト」、「可助のカステラ」など、ここでしか出会えないお土産もたっぷり購入して、自分へのごほうびタイムも忘れません♪
温泉とグルメ、自然と歴史、すべてをちょっとずつ味わえる水上の旅。
「また行きたい!」と思わせてくれる、そんなひとり旅でした♡